カテゴリ
リンク先
萌る背中 HandmadePC_log Reboot!! Kat's Land PC‐DIY Extra ダメな日々 もえろぐ 三水舎 静かな猟奇世界 たぶん駄文 だーくぱれす。 たまごまごごはん 酔拳の王 だんげの方 フラン☆Skin 魔界都市日記 うなや マンガがあればいーのだ ゴルゴ31 -Webラジオ- アニメ会の『ヲタめし!』 さよなら絶望放送 メールアドレス: sdiy0223('A`)gmail.com (('A`)を@(小文字)に) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 03月 19日
■「絶望先生」「改蔵」テーマソング同時発売で夢の共演
>2作品の主人公が握手を交わす感動的なコラボビジュアル。 お互い目を逸らしているのが素敵>挨拶 お互い嫌ってはいなくても、どう接すればいいか分からず気まずいんだろうなぁw でも、これでこそ久米田キャラって感じがします。 ほら、久米田ワールドって努力・友情・勝利からは程遠い世界ですし しかし、絶望先生もアニメ化するとは思ってなかったけど、 改蔵もアニメ化するとはもっと思っていませんでした しかも連載終了してから6年以上経ってからアニメ化するとは。 世の中起きる時には起きるものなのね。 …、絶望先生みたいにTVシリーズ化しないかなぁ…。 (シャフトのスケジュールは厳しいけど) ■魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」(ニコニコ動画) 見れない方は↓から また第1話から見たくなる話 今まで第9話までの伏線が明らかになったり、 ところどころの仕草の訳が分かったり、話的に重要な回。 最後の最後の演出といい、思わずグッときてしまいました。 …、惜しくは次の話がいつになるか分からないことなんですが。 地震って本当に怖いよなぁ…。 そして第10話を見た人に薦めたい動画 ヒューッ!…、ってあれ? いつもの欝フラグブレイカーではないだと…。 しかし、速水奨さんがモブ役で出ているので時代を感じます。 それにしても野沢那智さんの声は五臓六腑に響き渡るでぇ。 ■キュゥべえと魔法「少女」の行き着く果ては。~「まどか☆マギカ」の「少女」のカタチ~ (※第6話ネタバレ注意) ■少女は、そうして少女であることをやめる。「まどか☆マギカ」が描く、崩折れる少女像 ~スタッフインタビューより~ (※第8話ネタバレ注意) ■「まどか☆マギカ」が描く少女至上主義 ~少女の感情は救いをもたらすのか~ (※第9話ネタバレ注意) 過去を振り返るという意味で。 改めて見ると、キュゥべえ本当にムカつくな 思い返すとまどか達は普通の少女であり、それだけにイレギュラー。 そして非合理的な行動を突拍子もなくとるということを感じました。 (ほむらはほむらで、事情があるので) それが(あくまでも自分の中で)合理的な行動しかしないキュゥべえの対比になっていて、 演出的にも面白くなっているなぁと思います。 いい加減、いい年齢した大人なので、自分の感情はある程度で処理できますが、 キュゥべえがターゲットに絞った少女はまだ自分の感情を処理するのは難しいわけで。 時に不合理な行動の引き金になる感情をキュゥべえは理解出来ないと言っていますが、 そりゃ人間は機械はじゃないんだから、そりゃ複雑だろうと 『勇者王ガオガイガーFINAL』では、ソール11遊星種との戦いで、 勇気で出力が左右されないラウドGストーンと、 勇気で出力が左右されるけど、時に限界を超えた力を出せるGストーン。 その二つの力の対比がありました。 (Gストーン側がラウドGストーン側に負けたこともある) 最終的にGストーン側、つまり獅子王凱にソール11遊星種は Gストーンの力を恐れていたことを言い放たれた上に、 勇気によって限界を超えたGストーンの力によって敗れますが、 果たしてまどかマギカはどうなるのか。 やはり、鍵は第10話の主役なんでしょうが…。 …、あ、コブラではないですよ(当たり前) 余談:ニコニコ動画で見つけた『魔法少女まどか☆マギカ』のお気に入りMAD 仮面ライダー剣の後期主題歌「ELEMENTS」に合わせたMAD。 個人的に「ELEMENTS」は元ネタのOP映像もカッコいいので、 機会があれば是非。 さやかがクウガだったり、杏子がリュウガだったり、ほむらがディケイドだったり。 平成仮面ライダーシリーズのネタを徹底的に入れているので、 仮面ライダーネタが分かる人ほどニヤニヤ出来る動画。 第9話のネタバレ全開な動画。 種や種死は嫌いですが、See-Sawの曲は良いよなぁと思います。 って、作品抜きでSee-Sawの曲聞けよって話ではありますが…。 ■
[PR]
by s-diy
| 2011-03-19 02:00
| 漫画・アニメ・声優関連
|
Comments(2)
![]()
>そして第10話を見た人に薦めたい動画
QリスタルBーイ:「当たり前だ。お前は女どもに種を植え付け、その女どもに襲わせているだけだからな」 お前が言うな!(爆) コブラ「今日びの女のコってなぁ色々大変なんだねェ。黒髪のカワイコちゃんが、まさかここまで重い人生を歩んでいるたぁ思いもつかなかったぜ。それもこれもぜ~んぶあの金ピカとぬいぐるみの仕業だ。とはいえどっちも倒しても倒してもゾンビみてぇに何度も蘇るときてやがる。雑草と同じで根っこからなんとかしなけりゃならねぇみてえだ。おまけに天界からはいろんな意味でヤり過ぎの天使姉妹が派遣されてくるわ、珍妙な頭した神父は出てくるわでもう元ネタが何なのかわけがわからねぇ。おまけにこの神父、ミョーにオレを見る目が怪しいんだよな。カワイコちゃんに追いかけ回されんのは大好きだけど、胡散臭いアフロ野郎に追いかけ回されんのだけは勘弁だぜ。次回、スペースコブラ『時をかけるコブラ』でまた会おう!」(CV:野沢那智)
>どろっくすさん
まったくもってw しかしクリスタルボーイが虚淵玄だったり、QBだったりごっちゃなのは、 虚淵玄=QB扱いだからなんでしょうかw 今回はヤマカンやうめてんてーが出たり、登場人物が多いですね。 しかし、コブラ、その神父は間違えなく怪しいので、 一発サイコガンをかました方がいいと思います(マテ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||