カテゴリ
リンク先
萌る背中 HandmadePC_log Reboot!! Kat's Land PC‐DIY Extra ダメな日々 もえろぐ 三水舎 静かな猟奇世界 たぶん駄文 だーくぱれす。 たまごまごごはん 酔拳の王 だんげの方 フラン☆Skin 魔界都市日記 うなや マンガがあればいーのだ ゴルゴ31 -Webラジオ- アニメ会の『ヲタめし!』 さよなら絶望放送 メールアドレス: sdiy0223('A`)gmail.com (('A`)を@(小文字)に) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 06月 19日
■『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』実写ドラマ化決定!
あの日見た実写作品の良作を僕達はまだ知らない>挨拶 なんでや!実写版『孤独のグルメ』は良かったやろ! あと実写版『アオイホノオ』も良かったと思う。 『孤独のグルメ』の方は主演の松重豊さんの好演。 そして原作者の さらに番組スタッフの原作愛が凄まじく、 原作通りにするべき箇所と変えた方が良い箇所を分かっていたこと。 『アオイホノオ』は監督が福田雄一さんで、 同じ島本和彦先生原作の『逆境ナイン』で脚本を担当し、 島本テイストを理解していたこと。 ("あの”実写版『変態仮面』の監督でもあるのですが) そういう原作への理解があれば、万が一にも…。 と思うのですが、いやダメでしょきっと… めんまはロシア人とのクォーターだしろ!いい加減にしろ! …いや、そこは妥協しようよ、私…。 ただ『あの花』は劇場版を映画館で2回見に行くくらい好きなのですが、 正直、結構痛い作品よ(無論、いい意味でも) 10代だからこその悩みや想い。 そこから来る考えや行動が、痛々しくもあり共感も出来る。 その「痛さ」こそがアニメではいい味になっているわけで、 実写でそれは無いわ あといい年(ハタチ超え)した姿形の役者が言っても…ねぇw じゃあ原作のアニメの声優さんは三十路超えもいますが、 声優のアドバンテージは声のみで演じることが出来るからね、仕方ないね♂ 尚、イベント時にゆきあつ役の櫻井孝宏さんがめんまコスを(ry 絶対見ないので、これ以上は何も言うことが出来ませんが、 地上波ドラマで「あなる」がそのままなのか、わたし、気になります!(マテ ■
[PR]
by s-diy
| 2015-06-19 01:11
| 漫画・アニメ・声優関連
|
Comments(2)
![]()
>そういう原作への理解があれば、万が一にも…。
「原作への理解」は「原作通り」とは限らないんですよねぇ…。 実際「孤独のグルメ」は良い意味での(そして適度な) 「原作無視」が功を奏したとも言えますし…。 とはいえ、やり過ぎると別物になってしまいますし、 「丁度良い」って本当に難しいとしみじみ思います。 >実写でそれは無いわ そういや「ニセコイ」も実写化とか………( ゚∀゚)・∵ グハッ!! 某ホームズや某スクールアイドルみたいに、 声を演じている声優さんが(変な言い方ですが) 「自らのキャラ」を「自分で」演じて ライブや舞台に立つのはもはや珍しくもない時代ですが、 実写映画や実写ドラマのそれはちょっと… いや、かなり違うというか…ねぇ? 声優さんが持ちキャラを自分で演じるのは何と言っても 「声がそのもの」ですからファンもさほど違和感を感じないのでしょうが (ついでに言えば、演じている声優さん自身が 綺麗どころ揃いなのも少なからずあると思います)、 実写映画やドラマの場合、姿形のみならず声まで違うときた日にゃ、 そりゃあ違和感抜群と言われても仕方ありませんわな。 …にしても、ニセコイが実写化ねぇ…? …………( ゚∀゚)・∵. アバーッ!!!!(二回目) アカン、頭が理解しようとしても身体が拒絶しとるw 一条くんの不幸体質はマンガやアニメだからこそ 映えるのだと思うんだけどなぁ…(そこかいw)
>Sasaさん
作っている側からすると、 視聴者側の見方は難しいでしょうしねぇ…。 ただでさえ、実写のコレジャナイ感を払拭するのは難しいでしょうし。 >「自らのキャラ」を「自分で」演じてライブや舞台に立つ …真っ先に『サクラ大戦』を想像してしまいましたw 先駆けかどうかは分かりませんが、息の長いショウでしたね。 >…………( ゚∀゚)・∵. アバーッ!!!!(二回目) バイオインゴット欠乏禁断症状が!? 『ニセコイ』を実写化…AKBあたりが狙っていそうです! …サヨナラ!! ショックのあまり、エスはしめやかに爆発四散!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||